2/3-7→ガッツ週間 2/7→幼小合同避難訓練 2/12→クラブ活動(最終) 2/14→スマイルタイム(2年)
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
ICTモデル校実践・次世代モデル校実践
最新の更新
生活発表会
生活発表会
生活発表会
生活発表会
生活発表会
生活発表会
生活発表会
生活発表会
生活発表会
運動器具がいっぱい
スマイルタイム
2年 わくわくタイム
工事の様子
読み聞かせ
2年 図工 紙版画
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 チョウになったよ!
3年生が大切にお世話し、成長を見守ってきたアゲハが、チョウになりました! 朝登校した児童が見つけ、みんな大喜びです。さっそく自由帳を取り出し、羽のもようをスケッチする児童もいました。
観察した後、みんなで「元気でね〜!」と声をかけ、廊下の窓から空に放してあげました。
2年生のICT活用(6) 生活科 ザリガニの観察
ザリガニを観察しました。
タブレットでザリガニを撮影し、
その写真を見ながら、
体の形、色、触った感じなどカードに書きました。
図工の時間には、迫力のある
ザリガニの絵を描く予定です。
令和元年運動会
多数のご参観ありがとうございました。
令和元年春の運動会
快晴の下、運動会が開催されました。
運動会実施のお知らせ
本日午前8時50分、北稜中学校運動場にて開会いたします。
なお本日は午前中より高い気温が見込まれます。
観覧の際にはこまめな水分補給等を心がけるようお願い申しあげます。
159 / 175 ページ
<<前へ
|
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:55
今年度:29270
総数:335938
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/10
ガッツ週間週間開始
2/12
学習参観・懇談会(1年〜5年)
ガッツ交流
ガッツ交流6年
2/13
委員会活動
2/14
新1年生体験入学
のびのびタイム
代表委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
夜間などの電話対応について(平成30年5月1日より)
学校ガイドブック
非常変災害時における措置について
元年度 学校安心ルール
学校評価
元年度 第2回学校協議会 実施報告書
31年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成30年度 学校協議会最終評価報告
30年度 第3回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
平成31年度(令和元年) 運営に関する計画
(幼稚園)令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 「運営に関する計画」最終評価
全国調査結果と分析
30年度 全国学力・学習状況調査 結果の概要
30年度 全国体力・運動能力等調査 結果と分析
がんばる先生支援事業
H31(R1) 「がんばる先生支援」研究支援申請書
平成30年度 がんばる先生 報告書
新一年生保護者の方々へ
新一年生の保護者の方々へ
入学に際しての持ち物について
滝川安全マップ
滝川安全マップ
校長経営戦略支援予算
R1 加算配付中間報告
加算配付申請書
携帯サイト