朝の様子
おはようございます。気温9度・湿度71%、天気は曇り。風も弱い穏やかな朝です。
校内の椿が花を咲かせています。赤白どちらもきれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陶芸 2年生
2年生が陶芸作品として、干支のねずみの置物を作っています。それぞれ個性的な置物になりそうです。2月に玄関に展示予定です。焼き上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 「正月の行事献立」
今日の献立は、レンコンのちらし寿司・雑煮・ごまめ・牛乳です。
今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 発育測定 1年生
1年生の発育測定の様子です。保健指導の後に、学期始めなので身長と体重を図ります。後日、結果をお知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定 2年生
2年生の発育測定の様子です。ちょうど姿勢に関する保健指導を受けているところです。猫背かどうかを判別する方法を学んでいます。壁に向かって椅子に座り、壁に膝をつけます。そのままの姿勢で、立てるかどうかで分かるようです。皆さんもやってみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |