3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

1月6日 男子バスケットボール部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部は、年明けにして3日目の練習です。
今週末にブロック大会があり、新チームとして全力で挑みます。冬季の体力づくりや技術向上などを丹念に積み重ねて頑張っています。

1月6日 YLR(Yokozutsumi Learning Room)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校元気アップ事業の自主学習会に6名の生徒が参加してくれています。
まさにラストスパートのようです。互いにどこまでできたかを見たり、聞いたりしながら熱心に課題に取り組んでいます。

1月6日 YLR自主学習会

画像1 画像1
本日、9時〜11時と15時〜17時に自主学習会(YLR)を実施します。
冬休みの宿題がまだ終わっていない生徒は、落ち着いた環境でラストスパートをしましょう!
3学期をしっかり迎えるために、是非参加してください。

1月2日 お正月

画像1 画像1
画像2 画像2
お正月です。横中の校舎や中庭も新たな年を迎えました。
冬休みの間に、家事や家業の手伝いを積極的にしましょう。また、外出するときは余分なお金を持ち歩かないようにしましょう。楽しい冬休みを安全に過ごしましょう!

1月1日 あけましておめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。
令和2(2020)年を迎えました。一年の計は元旦にありという言葉があるように、新たな年を充実したものにするために計画を立てましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 私立高校入試
2/13 3年進路懇談(4限まで)
2/14 3年進路懇談(4限まで)車いすバスケット観戦(1年)

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他