TOP

2年  絵の具をつかって

画像1 画像1
初めて絵の具を使いました。水の量や、チューブから出す絵の具の量など、みんなで確認してからのスタート。小さな画伯たちは一生懸命に自分の好きな色を作って、塗ることができました。また、たくさん絵の具をつかって学習しましょう!!
画像2 画像2

6年3組 調理実習

画像1 画像1
どの班も手際よく、調理することができていました。実習後は、次の人が気持ちよく家庭科室を使えるようにと、床までピカピカに掃除をすることができました。

6年1組 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
班の友だちと協力して作ることができていました。食べたあと、笑顔で「おいしい!!」と言う姿が見られました。ぜひ、ご家庭でも一緒に作ってみてください!!

6年2組 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は調理実習で朝ごはんのおかずを作りました。栄養バランスを考え、班ごとに材料を選び、野菜の切り方を工夫しながら調理することができました。

健康委員会

画像1 画像1
加島小学校では、6月3日から6月9日まで歯みがき週間が始まります。今日はそれに向けて、健康委員会から「1日3回、歯をみがこう!」という呼びかけがありました。ご家庭でもきちんと歯みがきができているか、お話してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 ファミリー班活動(1〜5年2H)
スクールカウンセラー来校日
銀行振替日(給食費)
2/11 建国記念の日
2/12 音楽集会
代表委員会
ピカピカ大作戦
2/13 お話会(3・6年)
新1年学校見学会
がんばる先生研究授業(3ー1、5H)
5時間目終了後下校(14:45下校)
2/14 マラソン大会(4・5・6年)
2/15 休業日

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

R1 学校協議会