おおなわチャレンジカップ表彰
1月30日(木)におこなった「おおなわチャレンジカップ」の表彰をおこないました。
どの学級も学年も、目標を決めてしっかりと取り組みました。 第2の習慣 「ゴールを決めて」、 第1の習慣 みんなが「じぶんから進んで」 第6の習慣 学級や学年の仲間と「力をあわせて」 チャレンジしましたね。 なわとび週間では、いくつかの習慣を心掛けてがんばれたので、みんなの「なわとび力」がアップしただけでなく、体力もアップしました。 いっしょうけんめいがんばった自分やみんなに拍手! ![]() ![]() 入学説明会 〜小学校・中学校
浪速小学校・日本橋中学校へ入学される新1年生・新7年生の保護者の皆様を対象に入学説明会を実施いたしました。
教職員一同、お子様のご入学を心待ちにしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運動&体力づくり 〜1年生体育
1年生の体育では、サッカーやかけっこ、なわとびなどで体力づくりをしたり、サッカーを通してボール運動をしたりしています。
クラスみんなで「がんばれー」「ドンマイ」と声をかけあっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 茶色の小びん 〜4年生音楽
4年生の音楽の授業では、茶色の小びんという有名な曲の合奏に取り組んでいます。
「ゆたかなひびきを味わいながらえんそうしよう」というテーマで、主旋律の音を大切にしながらそれぞれのパート練習を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブックカバーづくり 〜7年生家庭科
7年生の家庭科の授業ではブックカバー作りに取り組んでいます。
なみ縫いや玉どめなど裁縫の基本の技術を使い、生地の端はアイロンを当ててきれいに仕上げていきます。 みんな真剣な表情で取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|