部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

9月5日(木) 2,3年平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5,6時間目に2・3年生は平和学習がありました。被ばく体験者である語り部の飯田さんを迎え、戦争の悲惨さについてお話を聞きました。飯田さんの生徒たちへ熱心に語る様子は2度と戦争を起こさせない、戦争の悲惨さを後世に語り継ぐための若者へのメッセージでした。生徒たちは真剣に飯田さんのことばに聞き入り、大切なものを感じ取ってくれたようでした。急な雷雨にも生徒たちは動じず、飯田さんのお話を聞きもらさないように聞く姿には教職員たちも生徒たちの成長を感じました。体育館から教室へ移動する生徒全員と握手をされる飯田さんの「夢を持って頑張ってください」ということばに、真っ直ぐな眼差しで答える生徒たち。教室では飯田さんのお話の感想とお礼を手紙いっぱいに素直に書いていました。 

9月5日(木) 2年美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9月5日(木) 大阪880万人訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
880万人訓練があり、避難経路の確認、緊急避難時の避難先の確認等をしました。

9月4日(木) 2年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向け、各学年の体育大会練習では行進から練習をしています。写真は2年生の6時間目の練習の様子です。

9月4日(水) 2年ダンスリーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。2年生は9月2日に1日目の、今日に2日目のダンスリーダーの練習がありました。今日の6時間目の学年練習でみんなの見本となるため、汗を拭く間も惜しんで限られた時間内で練習に励んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 私立高校入試(1日目)
給食○○×
2/11 私立高校入試(2日目)
2/12 給食○○○
2/13 生徒議会
給食○○○
2/14 公立特別選抜出願(3年)・1年研究授業
給食○○○