校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

歯みがき指導(2年生)

歯科衛生士さんに来ていただき歯みがき指導を行いました。
歯垢がたまるとどうなるのか、正しい歯みがきの仕方はどうするのかなど学習しました。
健康な歯をいつまでも維持できるよう努力しましょう。
画像1 画像1

作品展

画像1 画像1
明日から2日間、作品展を開催いたします。
子ども達の素敵な作品をぜひ見に来てください。

15日(金)15:30〜17:00
16日(土) 9:40〜12:00

※写真は会場の様子です。今年はこんな感じです!!

あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。
児童会のみんなが正門で登校してくる児童を元気な挨拶で迎えています。
迎えられる児童からも元気な挨拶かえってきていて、とても気持ちがいいです。

月曜の集会では、児童会のみんなが気持ちのいい挨拶をしよういう啓発の劇をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、第2回学校協議会が行われました。

運営の計画、全国学力学習状況調査の結果について報告しました。
協議会委員の皆様から様々なご意見をいただきました。
最終評価に向け、目標を達成できるよう取り組んでまいります。

飲酒のえいきょう(6年生)

画像1 画像1
飲酒の影響について学習しました。

急性アルコール中毒やアルコール依存症について、
飲酒を進められた時にはしっかり断ることを学びました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 5年理科特別授業
給食費振替日(2・3月分)
2/12 C-NET
入学説明会
コロボックル活動日
2/13 1年幼小交流会
クラブ(3年クラブ見学)
2/14 読み語り
学習参観・懇談