■■令和7年度新入生 入学説明会 1月29日(水)15時30分より 実施します■■
配布文書
配布文書一覧
ご家庭への配布物
下校時刻変更のお知らせ(2月分まとめ)
【3年生対象】2月18日下校時刻変更のお知らせ
2月13日下校時刻変更のお知らせ
2月26日 学習参観・懇談会のご案内
【2年生対象】リコーダーの購入について
2月7日・21日下校時刻変更のお知らせ
お知らせ
市長からのお知らせ
市教委からのお知らせ
【6年生対象】卒業式に関してのお知らせとお願い
土曜授業のお知らせ
住之江だより
令和元(2019)年度2月 住之江だより
学校評価
令和元(2019)年度『全国学力・学習状況調査』の結果(公表分析シート)
その他
大阪市教育委員会 リーフレット 「全国学力・学習状況調査の結果について」
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室より
最新の更新
学校保健委員会
PTA主催 アイススケート
第39回「障がいのある子どもに学ぶ」図工展
児童集会
3年生 そろばん学習
15分休みの風景
児童集会
ランランタイム
6年生 卒業遠足 最後
6年生 卒業遠足 11
6年生 卒業遠足 10
6年生 卒業遠足 9
6年生 卒業遠足 8
6年生 卒業遠足 7
6年生 卒業遠足 6
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学を祝う会
4月10日(水)
今年度初めて、1年生から6年生までが講堂に集まり、みんなで入学をお祝いしました。
初めての給食
4月9日(火)
本日より給食が始まりました。
新しいクラスで食べる給食、当番の人たちが一生懸命準備していました。
1年生は初めての給食、6年生のお兄さんとお姉さんが配膳を手伝いに来てくれました。
大阪市PTA協議会からのお知らせ
4月9日(火)
本日、「園児・児童・生徒24時間総合保障制度」のご案内を配布致しました。
加入を希望される方は、内容をよくお読みいただき、期日までに所定の手続きをお願い致します。
なお、新一年生の方は、昨年度まで加入されていても、新たに加入手続きが必要ですので、ご注意ください。
着任式・始業式
4月8日(月)
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきて、本日、着任式と始業式を行いました。
(教職員の異動や新年度の体制については、明日のお手紙でお知らせ致します。)
始業式のあとは新しい教室に行き、新しい教科書をみんなで協力して準備しました。
本日、以下のものを配布しております。いずれも、ご記入と学校への提出が必要な書類ですので、必ずご確認をお願いします。
(*新一年生については、既にご提出頂いているものもございます。)
「保健調査票」
「個人情報取り扱いに関する同意書」
「結核健康診断調査票」
「子どもと家庭の記録」
「学校ホームページ等への写真掲載についてのお願い」
55 / 55 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
アクセス統計
本日:
18 | 昨日:42
今年度:15895
総数:240654
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/10
避難訓練(火災)(3h) 口座振替【給食費】
2/11
建国記念の日
2/12
計算タイム あそびフェスティバル(幼保小交流)1年(2h、3h)
2/13
校時変更3年以外(13:30下校) あそびフェスティバル(幼保小交流)1年(2h、3h)
2/14
見守り隊交流会(8:30〜8:45) ポンソナの会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政機関等
教育委員会所管の学校における周知文書等の配付に関する要綱
大阪市教育委員会Twitter
大阪市ホームページ
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
家庭学習サポート
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
大阪府教育委員会 小中学生に向けた家庭学習教材等について
NHK「フライデーモーニング・スクール」
大阪市 学習動画の公開について
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」
その他
日本教育工学協会(JAET)「学校情報化認定」
携帯サイト