創立記念日 SINCE 1952.6.18
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
部活動
PTA
事務室
給食
元気アップ
青空学級
最新の更新
私学入試
工事完了報告 −被服室・学習室・会議室プロジェクター壁面取付工事−
園芸部より 前方後円墳について
青空学級より スキルアート(ビーズ)について
2年生より 道徳の授業について
3年生 私立高校入試直前指導
2年生より 「かるた(百人一首)大会」について
2年生より 学年集会について
学級休業のお知らせ
令和2年度新入生保護者説明会開催
全校集会
2年生より 学活の時間について
野球部 第4回 住吉高校杯 優勝!
3年 道徳の授業
園芸部より 上町古墳の出現について
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学年より 学活について
毎週月曜日の1限目は学活の時間です。
2年生は、まず多目的室に集合して、2学期の文化活動発表会での劇について説明がありました。
その後、各教室に戻り、劇の内容や役割の希望についてアンケートを書きました。
プール用ろ過助剤を学校予算で購入しました
プール用ろ過助剤を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。
参考までに、写真を掲載しております。
今後も、体育科授業の充実を目的に、薬品の購入を進めてまいります。
雨の月曜日
梅雨に入って本当によく雨が降りますね、G20サミットも終わり、気がつけば暦は7月、1学期もいよいよ終業式の月になりました。蒸し暑く、じめじめして、気持ちがスカッとしない感じの日が今しばらくは続きますが、夏季休業まであと20日あまり、頑張りましょう。
園芸部より 「緑のカーテン(ゴーヤ)」について
青空教室裏側の「緑のカーテン(ゴーヤ)」が、順調に育成しています。
青空学級より 調理実習について その4
「青空学級より 調理実習について その3」より
最後に、みんなで楽しく食べました。
83 / 151 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:33
今年度:23225
総数:363393
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会からのお知らせ
学校で働く看護師さん募集
大阪市からのお知らせ
大阪市中学校体育連盟
校区 小学校・幼稚園
大阪市立中央小学校
大阪市立桃園幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト