校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

児童集会 〜なわとび週間が始まります〜

運動委員会のみんなが、来週から始まるなわとび週間について話しました。

じょうずに跳べるために、たてわり班で『力を合わせる』ように呼びかけ、「なわとびチャレンジ」や「大なわチャレンジ」についても説明しました。

なわとび名人のデモンストレーションをイメージして、たくさん跳べるようにチャレンジしましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

見守りの皆様、ありがとうございます!

今宮戎神社で十日戎が開催されます。
そのため通学路を一部変更し、教職員も校区内を巡視・看護を行っています。

そしてこの期間も地域の皆様が、子どもたちの安全を見守ってくださっています。
いつも本当にありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

きゅうしょくの えほんコーナー

画像1 画像1
明日1/9の献立。
ぞう煮とごまめ。
お正月らしい献立ですね。

給食室出口すぐの場所に、関連するえほんを展示しています。
子どもたち…
興味をもってみてくれるかな?

発育測定 〜3年生

発育測定は、4月・9月・1月の年3回実施です。
今回は、3回目。
身長と体重を測定しました。

前回の測定時よりみんな大きくなっているのはもちろんですが、中には、3センチメートル以上身長が伸びた人も!


併せて、「足の指の大切さ」についての保健指導も行われました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰 〜 小学校

新年は、がんばった子どもたちの表彰からスタート!
防災の図画での表彰です。
おめでとう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 (小)卒業遠足6年(キッザニア) (中)私立入試※9年3限まで
2/11 建国記念の日 (中)私立入試
2/12 (小)なみはやまつり予備日 部活動体験(最終)
2/13 (小)クラブ活動 (中)進路懇談会9年昼食後下校
2/14 (中)公立特別入学者選抜出願 3限後昼食下校 進路懇談会
2/15 休日
2/16 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応