『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

5年生 林間9

魚つかみの最中、イモリを捕まえました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林間8

魚つかみ、魚と格闘中です。水が冷たいことと逃げ回る魚を追いかけることに、子どもたちは絶叫しています。魚を触るのをこわがる子どももいますが、周りの子どもにフォローしてもらい頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林間7

いよいよ魚つかみです。宿舎の方から諸注意を受けたあと、川に向かいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林間6

開舎式の様子です。
終了後各部屋に入り、そのあとに避難訓練があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 林間5

宿舎に到着しました。天気がよかったので早速高原でお弁当の時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 PTA実行委員会
2/13 児童集会
国際クラブ
2/15 学習発表会
グラウンドゴルフ大会
2/17 代休