ご家庭への配布物

住之江だより

学校評価

その他

作品展

11月21日 木曜日

おはようございます。
本日より土曜日午前中まで、本校体育館にて、作品展を開催しています。
どの作品も、児童の皆んなが一生懸命取り組んだ力作揃いです。また、それぞれの個性が発揮された素晴らしい展示となっていますので、保護者の皆様、地域の皆様、どうか本校までお越しください!
よろしくお願いします。

校長 片山雅之
画像1 画像1

1年生 体育

11月19日 火曜日

今日も素晴らしい秋空の下、1年生の体育では「住之江小学校トライアスロン」を行なっています。
タイヤを飛び越え、鉄棒で前回り、ダッシュの後縄跳び!!
チーム対抗で大盛り上がりの1年生体育です。皆んな真剣に友達を応援している様子が何とも微笑ましいです。
画像1 画像1

児童朝会で表彰しました

11月18日(月)

今朝は、南大阪子ども民族音楽会に出演した国際クラブ「ポンソナの会」の児童と、大阪府学生科学賞に図画の作品を応募した児童の表彰を行いました。

4人とも、得意なことを生かして努力した姿が認められました。

これからも、色々な表彰が児童朝会で行えるように期待しています。

画像1 画像1

外遊び

11月18日 月曜日

素晴らしい秋空の下、今週も始まりました。
児童のみんなは、本校のグラウンドが大好きです。
短い休み時間でも5年生はドッチボールを楽しんでいます。
画像1 画像1

第22回 南大阪子ども民族音楽会

11月16日 土曜日

第22回 南大阪子ども民族音楽会が、敷津浦小学校をお借りして開催されました。南部にある小中学校21校が参加し、それぞれが練習を重ねた発表を行ってくれました。
本校からも2名の児童が参加させていただき、かなり緊張していましたが、練習の時以上の素晴らしい発表を行ってくれました。よく頑張りました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 計算タイム あそびフェスティバル(幼保小交流)1年(2h、3h)
2/13 校時変更3年以外(13:30下校) あそびフェスティバル(幼保小交流)1年(2h、3h)
2/14 見守り隊交流会(8:30〜8:45) ポンソナの会