校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

Which train goes to 〜 station? 〜8年生英語科

C-NETのTim先生の授業の様子です。

路線図を見ながら、目的の駅までどのように乗り換えればよいのかを説明するための表現を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市統一テスト 〜 9年生

9年生は統一テストです。
国、社、数、理、英に取組みます。
画像1 画像1

代表委員会 〜 小学校

「第4回 代表委員会」が開催されました。
2学期に実施する“あいさつ週間”が議題。
ゴールを意識して、活発な話し合いが行われました。
画像1 画像1

比例の学習 〜7年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
7年生はいよいよ比例の学習に入っているようです。

小学校算数も学習した内容ですが、中学校数学では文字式や方程式などを利用する問題が多くなり、抽象的な思考がより必要になってきます。

本番まであとわずか! 〜 中学校 吹奏楽部

「10/6 ナニワ区民まつり」「10/11 文化祭」を成功させるために!
吹奏楽部の生徒たちががんばっています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/11 建国記念の日 (中)私立入試
2/12 (小)なみはやまつり予備日 部活動体験(最終)
2/13 (小)クラブ活動 (中)進路懇談会9年昼食後下校
2/14 (中)公立特別入学者選抜出願 3限後昼食下校 進路懇談会
2/15 休日
2/16 休日
2/17 (中)公立特別入学者選抜出願締切 進路懇談会9年昼食後下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応