2月6日 Thank you! Kevin.![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年間、C-NETの先生として本校の生徒たちに英語を教えてくれたケビン先生が、本日で最後となりました。全校集会で生徒・教職員たちにお別れのあいさつをしていただきました。 「英語をわかりやすく、親しみやすいように生徒たちに教えてきました。みんな積極的によく学習してくれました。先生たちもみんな親切にしてくれてありがとう。年度途中で去ることは寂しいけど、これからも頑張ってください。」 これまで、ありがとうございました。 2月5日 校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日 校内研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度に立てた「運営に関する計画」の最終評価をもとに、「横堤中学校をよりよい学校にするために」をテーマにグループワークをしてます。 2月5日 1年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空間図形について、数学的活動を通して思考力、判断力、表現力等を身につけるように指導しています。立体図形の表面積や体積の求め方を考察して表現するように取り組んでいます。 2月5日 2年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登場人物の気持ちを想像しながら聴き、総合芸術としてのオペラの特徴を感じ取ります。音楽を形づくっている要素や要素同士の関連を知覚し、それらの働きが生み出す特質や雰囲気を感受することをねらいとしています。 |
|