3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

2月3日 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の授業では、持久走に取り組んでいます。
陸上競技において、記録の向上や競走の楽しさや喜びを味わい、運動に関連して高まる体力などを理解することをねらいとしています。
男子1500m、女子1000mを声をかけながら、頑張って走っています。

2月3日 3年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。
コの字型で、演習問題に取り組み、自然と生徒同士の教え合いがみられます。教えてもらう生徒は理解でき、教えている生徒はアウトプットすることで理解が深まります。

2月3日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、文法を学習しています。
身近な話題を例文にして、学びが深まるように工夫されています。助詞や助動詞などの働きについて理解するとともに、話や文章の構成や展開について理解を深めることをねらいとしています。

2月3日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
黒板上部には「Monday,February 3」と「学習のめあて」が書かれています。生徒たちのノートも学習内容がわかりやすくまとめられていて、家庭学習や復習に役立つように工夫されています。

1月31日 小中交流会 生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会や部活動部長たちがリーダーとなって、小中交流会が無事に終わりました。
横堤小学校6年生のみなさんに、中学校進学への意識を高めさせることができたと思います。新入生のみなさんを心からお待ちしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 3年進路懇談(4限まで)
2/14 3年進路懇談(4限まで)車いすバスケット観戦(1年)
2/17 全校集会 3年進路懇談(4限まで)公立特別選抜出願

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他