気をつけてね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?令和2年2月12日(水)地域別集団下校
 今にも雨が降り出そうな空模様の下、子どもたちは地域別に集団下校をしました!
 元気よく門から出ていく子どもたち!もしもの時には、集団下校をします!たくさんの保護者の方がお迎えに来られていました。みなさん!ありがとうございました!

自分の命を守るために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年2月12日(水)新型コロナウイルス感染症から身を守るために
 上記の内容を今一度ご確認いただき、「自分の命は自分が守る!となりの人の命を大切にする!」をご家族ともども確認してください。よろしくお願いします。

走れ走れ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年2月11日(火)区民マラソン
 快晴の空の下、南港中央公園で、区民マラソンが行われました。
 桜小の子どももたくさんエントリーしていました。なかには、4年の5位以内に入賞している子どももいて、みんないい汗を流しました!

やり直しの大切さ!

画像1 画像1
令和2年2月11日(火)ホリデーコラム128

松下幸之助の名言より、

「とにかく、考えてみることである。

工夫してみることである。

そして、やってみることである。

失敗すればやり直せばいい。」







3つの風船の「自分で考えて、自分から動く」

「失敗を恐れず、チャレンジする」そのもの

やり直す勇気さえあれば何でもできる!

全員でホール内の見学です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年2月10日(月)6年 社会見学8
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 棟別集団下校
2/13 集会(ダンスクラブ)・こどもサポート・さくらスマイル・NSO実行委員会(指名委員16時50分〜)
2/14 走れ走れ(6年)・C−NET・オートメッセ(4年)・こどもサポート・PTA図書蔵書譲渡会
2/17 音楽集会・さくらスマイル
2/18 クラブ活動(最終)・こどもサポート

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ

学校感染症による出席停止の用紙

働き方改革

スマホのフィルタリング