1/27 インフルエンザ等について

 現在、全校でインフルエンザ発症は1名です。風邪等による各学級の欠席状況は、1年1組1名、1年2組2名、2年2組2名、3年2組2名、4年2組1名、6年1組1名、6年2組2名でした。

 インフルエンザ発症は減少していますが、急にインフルエンザ発症が増えることもありますので、ご家庭でも手洗いうがいをするよう、毎日の予防に心がけて下さい。明日もインフルエンザ等による欠席が増えていた場合は、給食終了後に下校させます。下校の場合、保護者メール等でも再度お知らせいたします。

★インフルエンザ等による下校・休業措置を行った場合は「いきいき活動」へも参加できません。ご理解くださいますようお願いします。

1/27 インフルエンザ等について


画像1 画像1

1/24 6年卒業遠足(27)

冷凍食品作りとヤクルト作りのお仕事の様子です。
そして楽しかった仕事体験も終わり、帰路につき、午後4時少し前、学校に到着しました。たくさんの体験ができ、一日楽しく仕事について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 6年卒業遠足(26)

ダンサーのお仕事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 6年卒業遠足(25)

関西電力の電気工事のお仕事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 6年卒業遠足(24)

文房具作りのお仕事の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 区合同特支「卒業生を祝う会」
2/14 巽南サロン
2/15 土曜授業「ふれあい参観」 PTA図書貸し出し 標準服リサイクル
2/16 日の出生活発表会
2/17 3年社会見学(くらしの今昔館) 6年法教育(3h) クラブ活動最終(見学会)
2/19 5年研究授業 国際クラブ