12/24 今日のこんだて

12月24日(火)今日のこんだて
 いわしのしょうが煮、うすくず汁、高野どうふの卵とじ、ご飯、牛乳
 600kcal

【いわしのしょうが煮】
ミニバットにしょうが、砂糖、酢、こい口しょうゆ、料理酒、水を混ぜ、いわしを入れて焼き物機で煮ています。骨ごと食べられる魚です。

※2学期最後の給食です。3学期は1月8日から始まります。ナフキン、マスクの準備をお願いします。


画像1 画像1

12/23 今日のこんだて

12月23日(月)今日のこんだて
 豚肉のケチャップソテー、コーンのスープ、焼きプリン、食パン、ソフトマーガリン、牛乳
 679kcal

【焼きプリン】
手作りのカラメルソースを敷いて卵、牛乳、クリーム、砂糖を混ぜ合わせたものを流しいれを焼き物機で焼きます。


画像1 画像1

12/20 今日のこんだて

12月20日(金)今日のこんだて
 冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(カット缶)、牛乳
 661kcal

【冬野菜のカレーライス】
冬野菜のだいこん、れんこんなどの入ったカレーライスです。

画像1 画像1

12/20 下校時間のお知らせと漢検検定料お支払のお願い

本日、期末個人懇談会最終日です。
本日も4時間授業で給食終了後、1時30分以降の下校となります。
寒い中、お忙しい中、大変かと思いますが、日時をご確認の上、お越しください。

また、子どもの下校後の安全等、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

そして、漢検を受検される方へのお知らせです。検定料のお支払いがまだの方は、懇談会来校時に職員室にてお支払いいただくよう、よろしくお願いします。
本日までとなっておりますのでお気をつけ下さい。

12/19 保健室前掲示 その2

身長の掲示です。有名人と比べて、自分の成長を実感
してほしです。

子ども達のリクエストにこたえていくと
どんどん増えてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 区合同特支「卒業生を祝う会」
2/14 巽南サロン
2/15 土曜授業「ふれあい参観」 PTA図書貸し出し 標準服リサイクル
2/16 日の出生活発表会
2/17 3年社会見学(くらしの今昔館) 6年法教育(3h) クラブ活動最終(見学会)
2/19 5年研究授業 国際クラブ