11/15  ほけんだより11月号

低体温の子どもがふえています。
大切なのは「食べる」「運動する」「寝る」です。

心・元気シリーズ「誕生日」
画像1 画像1

11/14 今日のこんだて

11月14日(木)今日のこんだて
 千草焼き、みそ汁、ごまひじき、ごはん、牛乳
 589kcal

【千草焼き】
鶏肉、水煮のささみ、とうふを主材に、コーン、みつばで彩りよく仕上げています。

画像1 画像1

11/13 今日のこんだて

11月13日(水)今日のこんだて
 きのこのスパゲッティ、焼きとうもろこし、りんご、黒糖パン小、牛乳
 595kcal

【きのこのスパゲッティ】
鶏肉、ベーコンを主材に旬のエリンギ、しいたけ、しめじが入ったスパゲッティです。

画像1 画像1

11/12 交流給食(1)

本日、交流給食がありました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生で、それぞれの教室で半分の児童が入れ替わって、2つの学年で仲良く楽しく給食を食べました。
1−1と1−2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 交流給食(2)

2−1と2−2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 区合同特支「卒業生を祝う会」
2/14 巽南サロン
2/15 土曜授業「ふれあい参観」 PTA図書貸し出し 標準服リサイクル
2/16 日の出生活発表会
2/17 3年社会見学(くらしの今昔館) 6年法教育(3h) クラブ活動最終(見学会)
2/19 5年研究授業 国際クラブ