11/8 わくわくレクリェーション(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 保健室の掲示

11月は、姿勢チェックです。

床のわくの中で目を閉じて足踏み50回。
さて、わくの中で動かずにできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 保健委員会5年生から2年生へ読み聞かせ

保健委員会5年生が作った絵本「むし歯になったシンデレラ」
を2年生へ読みにいきました。

継母のいじわるで歯みがきをさせてもらえないシンデレラの
話です。
静かに聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 5年遠足(1)

 5年生が遠足に出発です!!

 平野駅で電車を待っています。みんな遠足が楽しみな様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 5年遠足(2)

 奈良に到着しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 区合同特支「卒業生を祝う会」
2/14 巽南サロン
2/15 土曜授業「ふれあい参観」 PTA図書貸し出し 標準服リサイクル
2/16 日の出生活発表会
2/17 3年社会見学(くらしの今昔館) 6年法教育(3h) クラブ活動最終(見学会)
2/19 5年研究授業 国際クラブ