八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドンという太鼓の音を合図に読み手の声が体育館に響きます。

人はいさ 心もしらず ふるさとは
花ぞむかしの 香ににほいける

一瞬の静寂の後にハイっ!
伝統的な文化行事をみんなで楽しめる。そんな八阪中学校でありつづけたいと願いました。

朝の全校集会

画像1 画像1
 いつもは月曜日の朝におこなう全校集会ですが、今週は火曜日の朝に変更になりました。いつものように時間を守って整然と全校集会をおこなうことができました。

---校長講話---
 週末には大阪市の駅伝大会があり、本校の陸上部は力走して17位の成績をあげました。校長先生は大会の役員として会場にいましたが、やはり自分の学校が頑張ってくれることは嬉しいです。拍手を送りました。

 先週の金曜日には避難訓練がおこなわれ、緊急下校班の確認もおこなわれました。中学校では通常は集団登校や集団下校はおこなっていませんが、災害等の場合には地域ごとに安全を確認しながら行動することが必要となります。その際には中学生はリーダーとしても期待されるところですので、日頃から気持ちの準備をしておいてほしいと思います。

 今週の木曜日には、いよいよ3年生は私立高等学校等の出願となります。不安が募ることもあるかもしれませんが、できる準備を精一杯おこない力を発揮してほしいと思います。

校内研究授業 2年 英語

画像1 画像1
授業力の向上を目指す校内研究授業を2年生の英語でおこないました。

今日の授業のテーマは「地球温暖化」です。
スクリーンで温暖化についての英語のアニメーションを視聴した後、これもスクリーンに映し出された資料を基に先生の英語での説明をききました。タイムリーな話題なので、熱心に理解しようとする生徒の姿勢がいつも以上に伝わってきたように思います。

後半はペアワークです。
英文を含む「再生可能エネルギー」についてのポスターを制作します。タブレットで調べながらの作業を進めていきました。


「大寒」の朝です

画像1 画像1
 1月20日(月)
 今日は、二十四節気のひとつ「大寒」です。これから節分の「立春」までの時期が1年のうちでもっとも気温が低い時期になるそうです。暖冬傾向がつづき寒さはそれほどでもないですが、体調を崩しやすい時期なので、睡眠・食事には特に気をつけ、元気に毎日を乗り切ってほしいと思います。

 さて、ときどき状況をお伝えしている正門付近の花壇・プランターですが、一時の成育不良を乗り切り、たくさんの花を元気に咲かせています。階段横の水仙も加わり、華やかな色彩が気持ちを和ませてくれます。春に向けてチューリップの球根も植えつけました。まだ芽は出ていませんが、順調に育ち、入学式で新1年生を迎える頃、見事な花を咲かせてほしいと思います。

大阪市駅伝競走大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の陸上部は、17位でした。
よく頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 車いすバスケット交流会(5・6限) 1・2年生
水123456
2/14 特別入試出願(〜17日)
車いすバスケット観戦 1・2年
2/16 音楽科実技
2/17 火123456
2/18 3年進路懇談(〜21日)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会