ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

1年生 職業講話(公務員・幼稚園・介護士) 2・7

公務員のお仕事について、大阪府庁からお越しいただき、主に、獣医師の仕事など珍しいお仕事の話がありました。そして、幼稚園の先生として、東粉浜幼稚園の先生にお越しいただき、お話を伺いました。また、介護士のお話としてsy会福祉協議会「さざなみ」からお越しいただき、福祉について勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習  2年3組  2・7

2年3組の調理実習が、3・4限行われました。1,2組はすでに終了しています。さて、おいしい豚汁ができましたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会2・6

今年度、最後の生徒議会が開かれました。
ひとりひとり、任期の期間を振り返り反省点などを発表しました。
その中で、3年生は在校生に対して労いの言葉、在校生は卒業生に対し感謝の言葉が聞かれました。
ともに一中を引っ張ってきた仲間の絆が見られた一面でした。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

私学面接指導 2・6

6限目、3年生では希望者対象に再度面接の指導を行いました。
私学や特別選抜を想定して行いました。
堂々と答えていましたが、本番でもその成果が発揮できることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年人権学習 2・6

2年生は本日、朝の学年集会と6限に人権学習を行いました。
内容は「同和問題〜未来に向けて〜」です。
学年集会では部落差別の歴史的背景について学び、6限はDVDをみてから
ワークシートに取り組みました。
人としてとても大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 3年進路懇談(25日まで)