「命の尊さ」 1年性教育2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新生児とほぼ同じ、3キログラムの赤ちゃん(人形)を抱っこしました。両手でしっかり守るように抱っこします。中には、かなり抱き上手な生徒もいました。おむつの交換もやってみるとなかなか大変です。

 「生まれてきてくれてありがとう。」
 一人一人の命は、選ばれて生まれた尊いものです。自分の命、他人の命、命の尊さを知りました。

「命の尊さ」 1年性教育より 1

 2月13日(木)の5、6時間目に1年生性教育を行いました。助産師会より4名の助産師さんにお越しいただき、体験学習の講師をしていただきました。
 まず、妊婦体験では、胎児とほぼ同じ重さのベストを身につけて見ました。予想以上の重いお腹を抱えて歩きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

AHAカップ 〜バスケットボール部〜

画像1 画像1
 2月11日(火)、東我孫子中学校で女子バスケットボール部AHAカップ杯が開催されました。本校バスケットボール部も奮闘しましたが、今回は4位となりました。
画像2 画像2

おすすめの一冊

 図書推進活動として、今、文化委員会による「おすすめの一冊」のコーナーがあります。文化委員の生徒が、それぞれ自分の薦める図書を紹介しています。
 早速、そのお薦めの図書が貸し出されました。読書の楽しさをどんどん味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入試に向けて

 2月7日(金)の6時間目、10日・11日の私立高校入試に向けての事前指導を行いました。入試直前の心構えと諸注意です。
 努力はきっと報われます。自分の力を信じて、頑張ってきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29