八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

トランプセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、7月2日(火)1限〜4限の時間帯で、クラスごとに講師を招いてトランプセミナーをおこないました。SP(サブパーソナリティ)トランプを使っての授業です。まず、52枚のトランプの中から、これは自分のことだなと思うものを10枚選びます。その選んだカードの枚数や数字の大きさによって、自分がどのような傾向の性格なのかがわかっていきます。また、その性格の特徴を活かして、目標の設定方法と効果的な学習スタイルやスランプの脱出方法などをわかりやすく説明されていました。進路に向けて「身体を大切に!主体的に!」という言葉もありました。進路に向けてのよいアドバイスになったと思います。

教育実習生 研究授業

画像1 画像1
7月2日(火)1限、2年1組で、6月17日から3週間の教育実習をおこなっている実習生が保健体育の研究授業をおこないました。本来は、グラウンドで陸上競技(ハードル走)の授業をおこなうつもりで準備を進めてきましたが、この1週間は雨天がつづく予報であることから、急遽、保健の授業の準備をし、研究授業にのぞみました。

これまで体育の授業でおこなってきた実習とは雰囲気もちがうはずですが、しっかりと保健の授業を進めることができていました。今日の授業は身体の環境への適応が中心となるテーマです。例えば、気温の変化に身体はどのように適応しようとするのか、また、その適応には限界もあり、低体温症や熱中症の危険があること等を、グループでの話し合いを交えながら学んでいきます。

3週間の実習(ましてや今回は期末テストやG20での休業を挟むことになり)では、なかなか見えてこないことが多いと思いますが、「教師の仕事には魅力がある」「教師をめざしたい」‥そのように感じてくれたことを信じたいと思います。目標に向かって頑張る姿が中学生によい刺激となりますように。

G20について

G20サミットが終わりました。
この4日間の休み、皆さんはどのように過ごしましたか?

いろいろと報道がされていましたが、大阪城をバックに世界の首脳が
記念撮影をしている映像を見ると、G20が盛大に開かれたことが
分かりますね。

経済の低迷をきっかけとして、開始されたG20です。
今回は37の国と機構が参加する会議となりました。
自分の国だけでなく、世界の人たちが安心して、安全に過ごすことが
できるようにという目的で開催されました。

今は国際化が進んでいます。
皆さんの中から世界を舞台に活躍する人が出てくることを期待したいと
思います。
そして、中学校の時に大阪でG20というサミットが開かれた
ということを覚えておいてほしいと思います。

G20大阪サミット開催にかかる休業

 すでにお知らせしておりますように、明日6/27(木)と6/28(金)は、児童生徒の安全確保を最優先する措置として、大阪市立学校園は休業となります。また、6/29(土)と6/30(日)も、教育活動はおこなわないという大阪市共通の措置ですので、部活動等はおこなわれません。(お配りしているプリントは こちら

 ご家庭におかれましては---
■休業中に外出が必要な場合は十分に安全に気をつけること。
■休業中の時間を活用して、テストの見直しや課題を進めること。
■サミットの報道を通じて知識を増やすこと。
---にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

バレーボール部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はテストも終わり、久しぶりに部活動を再開しました。教育実習生の二人が八阪中バレーボール部の先輩ということで、部活の指導に来てもらっています。
 バレーボールの基本となるサーブカットの練習でフォームなどを直接指導してもらいました。部員たちは真剣な表情でアドバイスを聞き、指導してもらったことを生かして練習に取り組んでいました。細かい部分まで丁寧に教えてもらい、とても嬉しそうな表情を見せていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 特別入試出願(〜17日)
車いすバスケット観戦 1・2年
2/16 音楽科実技
2/17 火123456
2/18 3年進路懇談(〜21日)
2/20 特別入試
木125634

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会