2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。
TOP

手話学習について

画像1 画像1
 本日、2年生は5時間目に講堂で手話の学習をしました。手話サークルの方々の協力のもと、グループに分かれて丁寧に手話を教えていただきました。子どもたちはとても楽しそうに指や手を動かし学習していました。

11-18 今日の給食

画像1 画像1
今日は「ビビンバ、わかめのスープ、アーモンドフィッシュ、牛乳」です。



>

城東税務署からの表彰について

画像1 画像1
 11月15日(金)茨田西小学校の税における教育活動が城東税務署 署長より表彰されました。
 校長室にて、表彰状と記念品が授与されました。

11-14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ライ麦パン、白身魚のフリッター、スープ煮、ブロッコリーのサラダ、牛乳」です。
フリッターとは、肉、魚、野菜や果物などに泡立てた卵白(メレンゲ)や小麦粉でつくった衣をつけ、油で揚げた洋風の揚げ物です。
給食で使用している製品は白身魚の「タラ」に卵を使わない衣をつけた白身魚フリッターです。

令和元年度PTA給食試食会アンケート結果

10月24日に行ったPTA給食試食会のアンケート結果です。
ぜひご覧ください。令和元年度給食試食会アンケート
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29