7月1日(月)全校集会
TOP

陸上部・大阪市民陸上カーニバル1

本日、「オータム・チャレンジ・スポーツ大阪市民陸上競技カーニバル」がヤンマーフィールド長居にて開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年思春期教室事前学習

本日の6時間目、3年生は来週実施する「思春期教室」の事前学習を行いました。この学習を通じて、命の大切さの理解をしっかりと深めてほしいと思います。
画像1 画像1

1年人権学習

本日の5時間目、1年生は障がい者問題をテーマに人権学習を行いました。生徒の皆さんには、一人ひとりの立場や違いを理解し、互いに認め合うことのできる思いやりの心を育んでほしいと思います。
画像1 画像1

3年思春期教室実施のお知らせ

来週10月21日(月)と25日(金)、3年生は天王寺区にある聖バルナバ病院において、命の大切さについて学習する「思春期教室」を実施いたします。尚、両日とも給食はありませんので、お弁当が必要となります。保護者の皆様には、ご負担をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申しあげます。

垂れ幕を掲示しました

本日、全国大会および近畿大会出場を記念しての「垂れ幕」を、PTAの皆様の協力で作成し正門の校舎に掲示しました。PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 全校集会
3年進路懇談(3年生は午前中授業です)
2/18 3年進路懇談(3年生は午前中授業です)
2/19 3年進路懇談(3年生は午前中授業です)
2/20 公立高校特別入学者選抜(学力検査)
2/21 公立高校特別入学者選抜(実技検査・面接)
1・2年合唱コンクール(午後)

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

学校元気アップ