『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

1・2年生遠足6

長居公園の植物園に到着です。少し散策したあと、楽しみにしているお弁当タイムです。
画像1 画像1

1・2年生遠足5

秋見つけのあとは、少しですが自由時間です。そのまま秋見つけを続ける子ども、ブランコをする子ども、鬼ごっこをする子ども…、中でも一番人気はすり鉢状の滑り台です。他の学校や保育園の子どもも一緒に楽しんでいます。
画像1 画像1

1・2年生遠足4

秋見つけに没頭しています。桜をはじめ、様々な種類の樹木がありました。くぬぎの木の下にはドングリがあり、大喜びで拾っています。
画像1 画像1

1・2年生遠足3

これから秋見つけ開始です。一人ずつビニル袋を持って落ち葉を集めます。大きさ、形、色の違う葉っぱがたくさん見つかりそうです。
画像1 画像1

1・2年生遠足2

遊具のあるところまで移動しています。きれいに並べてますね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 代休
2/18 クラブ・3年見学
2/19 2年赤ちゃん先生
2/20 児童集会
5年出前授業
3年七輪体験
国際クラブ
2/21 PTA朝の交通安全指導
2/23 天皇誕生日
ガチメン大会