部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

2月17日(月) 美術・イラスト部

画像1 画像1
玄関に美術・イラスト部の作品がかわりました。

2月15日(土) 数学検定

画像1 画像1
12時30分から本校で数学検定がありました。1年生から3年生まで19人が受検しました。本校では数学検定2級(高校2年生程度)の合格者もいます。今回も学年に該当する級よりも上の級で受検する生徒が多くいました。結果は3月5日以降にお伝えする予定をしております。また、問題用紙は2月19日以降の返却となります。

2月15日(土) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
4ブロック大会準決勝で西淀中学校と対戦しました。
前半が終わり2-0でリードし、3-0で勝ちました。
午後2時より決勝が行われる予定です。

2月12日(水)障がい理解教育

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は2月12日(水)5・6時間目に車いす体験授業を行いました。武道場では車いすダンス、体育館では車いすバスケットボールを体験しました。生徒たちの感想文では、講師の先生の「特別扱いしなくていい、少し苦手なところがあるだけ」ということばや、「かわいそうなどと思わず普通に接してください」ということばにそれぞれが感じ、考えたことをたくさん書いていました。西淀川区社会福祉協会ふくふく様、株式会社ニッセイ・ニュークリエーション様より今回もご協力いただきご来校いただいた講師の先生方、ありがとうございました。

2/10(月) 3年生 私立高校入試

画像1 画像1
私立高校の入学試験へ向けて、子どもたちが駅を出発する様子です。
多くの生徒が、時間に間に合わせようと早く到着し、受験先の高校へ向かって出発していきました。
今日は筆記試験、明日は一部の学校で面接試験があります。
最後まで全力でがんばってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 給食○○○
2/18 3年進路懇談(午後から)
給食○○×
2/19 3年進路懇談(午後から)
給食○○×
2/20 公立特別選抜入試  3年進路懇談(午後から) 
給食○○×
公立特別選抜入試  3年進路懇談(午後から)
2/21 公立特別選抜入試  3年進路懇談(午後から) 
給食○○×
公立特別選抜入試  3年進路懇談(午後から)
2/23 天皇誕生日