大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

12月17日 家庭科部 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の家庭科部の活動は、清掃することだそうです。
被服室や調理室を、雑巾がけや掃除機をかけています。冷たい水にも関わらず、エアコンフィルターや換気扇を洗っています。下駄箱ひとつひとつもきれいに掃いています。

12月17日 バレーボール部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部は、中庭で4グループに分かれて練習しています。
インターバル走、縄跳び、ラダー、対人パスを時間を区切ってローテしながら行っています。お揃いのTシャツ、トレーナーで、気持ちもひとつに頑張っています。

12月17日 3年生 進路懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、午後から進路懇談を行っています。
志望するコースで合格するために、受験勉強を熱心にしている生徒がいるようです。家庭での様子が聞けて、先生たちもうれしそうです。

12月17日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語では、習熟度別少人数授業に取り組んでいます。
文法の単元を、生徒の習熟の程度や学び方に応じて、より細かく指導・支援ができるようにしています。一斉授業と比べて、個に応じた指導が行えることで、生徒たちの基礎的・基本的学力の定着を図っています。

12月17日 2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の授業では、歴史的分野の学習を行っています。
めあてを振り返る学びとして、生徒が見通しをもって学習できるように課題設定を行い、「我が国の歴史の大きな流れ」を理解する学習を重視しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 全校集会 3年進路懇談(4限まで)公立特別選抜出願
2/18 3年進路懇談(4限まで)
学校協議会
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査
2/21 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査 学校保健委員会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他