大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

12月17日 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の授業の様子です。
理科では、自然の事物・現象に関わり、理科の見方・考え方を働かせ、見通しをもって観察、実験を行うことなどを通して、自然の事物・現象を科学的に探究するために必要な資質・能力を育成することを目標としています。

12月17日 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、百人一首に取り組んでいます。
枚数を制限して、上の句でとることができる歌を集めて練習しています。対戦相手を何度も交代しながら、いかに素早くとることができるかを鍛錬しています。

12月17日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、図形の単元を学習しています。
コンパスを使って、2等分線や垂直線などを書いています。軸がズレないようにして、うまく書けるようにコンパスを使って頑張っています。

12月17日 2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業の様子です。重要語句を色ペンやマーカーペンでわかりやすくして学習しています。
教材プリントやノートは、単に黒板を写すだけのものでなく、本時の見通しをもち、板書を参考にするなど、次の学習へ生かすものと捉えて指導していきます。

12月16日 3年生 進路懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、本日から金曜日まで進路懇談を行っています。
担任の先生と保護者・生徒の三者で、2学期の成績から具体的な進路先の話をしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 全校集会 3年進路懇談(4限まで)公立特別選抜出願
2/18 3年進路懇談(4限まで)
学校協議会
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査
2/21 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査 学校保健委員会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他