大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

12月16日 1年生 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の女子体育の授業では、ゴール型球技に取り組んでいます。
正方形のコートの四隅においてある〇型ゴールに、パスでつないで入れていきます。ゴール型では、ボール操作と空間に走り込むなどの動きによって攻防することをねらいとしています。

12月16日 3年生 アルバム・文集委員

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、本日から進路懇談のために午前中授業で下校しています。
午後の時間を活用して、卒業アルバム・卒業文集に取り組んでいます。クラスの有志が委員となり、クラスページのデザインをしてくれています。
中学校生活の思い出の1ページを熱心に作ってくれています。

12月16日 2年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、特別活動の時間に「2学期を振り返って」の作文を書いています。
合唱コンクールや文化発表会、芸術鑑賞、職場体験などの行事があり、たくさんのエピソードがあります。しっかり文章にまとめる力も養っていきます。

12月16日 1年生 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の男子体育では、体育館でバレーボールを行っています。
今日は、ゲーム形式で行うため、ポジションや役割の説明を行っています。チーム分けをして、ラリーが続いていくと盛りあがります。得点したら、喜びを表すポーズをしていてとても楽しそうです。

12月13日 税の作文 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、15時30分から城東税務署にて、令和元年度 中学生の「税の作文」表彰式が行われました。本校から3年生女子が見事、税務署長賞を受賞しました。
題名「これからの生活と税金」として、その内容を評価していただき、たいへん光栄なことです。後日、全校集会で改めて賞状伝達を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 全校集会 3年進路懇談(4限まで)公立特別選抜出願
2/18 3年進路懇談(4限まで)
学校協議会
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査
2/21 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査 学校保健委員会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他