大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月2日(水)新1年生も入学し、いよいよ新年度が始まります。

12月5日 3年生 校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は進路学習として、校長面接を行っています。
入室、着席、自己PRなど、緊張した雰囲気のなか面接練習を行っています。これからの人生で面接を受ける機会は何度かあるので、作法をしっかり覚えましょう。

12月4日 手作り教室 学校元気アップ事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日は、先生方も参加してくれています。先生たちは家庭科部のみんなの手ほどきを受けて、クリスマス飾りを作りました。
街中にもたくさんイルミネーションが見られます。手作り教室でつくったツリーやリースを飾ってクリスマスを彩りましょう!

12月4日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は道徳の授業を行っています。
「天使の舞い降りた朝」「小さなこと」「最も悲しむべきことは、病めることでも貧しいことでもなく」の教材に取り組んでいます。
自己理解を深め、自らの心の成長を実感することができるように、継続して学習しています。

12月4日 3年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は明日、校長面接の練習を行います。今日は、面接に向けての事前学習を行っています。
自分の長所や短所、好きな教科とその理由、一番印象に残っていることなどをまとめています。その後、ペアになって模擬練習を行っています。

12月4日 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
スピーキング力を高める3ステップとして、
・うまく言えない状況をつくる(気づきの下地になる)
・コントロールした活動(基礎練習)を行うインプットに戻る
・自分の言いたいことを表現する活動を行う
を続け、徐々にできるようにしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 全校集会 3年進路懇談(4限まで)公立特別選抜出願
2/18 3年進路懇談(4限まで)
学校協議会
2/19 1・2年学年末テスト
2/20 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査
2/21 1・2年学年末テスト 公立特別選抜学力検査 学校保健委員会

運営に関する計画

横堤中だより

事務室

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他