【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

6年 卒業遠足(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(水)
キッザニア甲子園に着きました。入場します。

給食週間

画像1 画像1
1月27日(月)

 今週は、給食週間です。全校朝会では、栄養教諭から、日本で給食が始まった経緯のお話がありました。
 また、給食調理員さんへ、日ごろの感謝の気持ちを綴ったお手紙を給食委員会の児童が代表して渡しました。

学習参観を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日
 本日の5・6時間目は学習参観でした。たくさんの保護者の方にお越しいただき、子どもたちも張り切っていました。また、4年生は体育館で音楽発表会を行い、頑張って練習した歌や演奏を披露しました。お家の方々もそれぞれの成長を実感されたようでした。

今日の給食

画像1 画像1
1月27日

今日の給食は、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳でした。

ポトフは、肉や野菜、香草をにこんだフランスの家庭料理です。
煮込んだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。
給食では、牛肉とウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。

★給食週間★
今週は、堀川小学校の学校給食週間です。
日本の学校給食は、明治22年の山形県で、貧しい子供たちに、ひるごはんを出したことがはじまりといわれています。
大阪市では、1950年に、パン、牛乳、おかずといった、今のような給食がはじまりました。

農作物や牛、豚、鶏など畜産物をそだててくれている人、魚を育てたり、とったりする人、それらを運ぶ人、調理する人など、たくさんの人の手を通して、給食ができています。
このことを考え、感謝の気持ちを大切にしようということから、毎年、給食週間があります。
今週の給食は、食べ物を大切にすること、感謝の気持ちを大切にすることなどを考えながら、給食を食べてほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
1月24日

今日の給食は、親子丼、黒豆の煮物、みそ汁、牛乳でした。

黒豆
お正月に食べる、おせち料理のひとつです。
黒豆には、「まめに(まじめに)はたらき、まめに(健康に)暮らせますように」
という願いがこめられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業