大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
大阪市長・教育長表彰
大阪市長・教育長表彰
此花区「こども110番」デザイン
中学校集会
第37回大阪市読書感想画コンクール表彰式
JR西日本 「ちょっとちょっと!なマナーいきもの」コンテスト
4F芸術(美術・デザイン)分野のフロア
分野別学習(1年生言語)
分野別学習(1年生言語)
今日の給食
2年生英語の授業
3年生理科の授業
1年生「夢」授業
3年B組学級休業のお知らせ
1年A組学級休業のお知らせ
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
暑くなりそうです
今日(20日)は、日中の気温が30度になるとの予報が出ています。熱中症にならないように十分な水分補給を心掛けましょう。こまめに飲むことが大切です。1階廊下に保健委員会のポスターを見つけました。「水をお飲みなさい」
2年生技術の授業
5、6限目は2年B組の授業です。個人差がありますが、かなりいろいろな動きができるようになりました。本校併設の咲くやこの花高等学校には、ロボット工学系列があるので、将来、ロボットの道に進む生徒もいることでしょう。
コアネットの講師の先生方、最後まで一人ひとりを丁寧に指導してくださり、本当にありがとうございました。
2年生技術の授業
ロボットプログラミングの学習を「認定特定非営利法人コアネット」から6人の講師の先生をお招きして、授業を進めていただいています。1クラス3回(2時間×3日)の内、今日が最後になります。3、4限目は2年A組の授業です。
チャレンジテスト終了しました。
今日(19日)は、大阪府チャレンジテストです。3年生は5教科のテストを受けました。さらに6、7限も授業を頑張っています。1、2年生は来年の1月9日に受けることになります。
2年生の授業
写真上:2年A組数学の授業は、期末考査に向けて黙々と問題を解いています。写真下:2年B組は映像を見て英語で答えています。早く答えた人から座っていきます。
115 / 167 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:61
今年度:10048
総数:1040309
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/18
新入生保護者説明会(15:00〜)・完全下校18:00
2/19
45分×4 完全下校13:00
2/20
高校特別入学者選抜・休業日(登校禁止)
2/21
高校特別入学者選抜・休業日(登校禁止)
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府立咲くやこの花中学校
大阪府立咲くやこの花中学校ホームページはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和元年度咲くやこの花中学校のあゆみ1
平成30年度咲くやこの花中学校のあゆみ
運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画
オープンスクール
オープンスクール案内4
オープンスクール案内3
オープンスクール案内2
オープンスクール案内1
学校見学会
学校見学会(12月8日)
学校協議会
令和元年度第2回学校協議会報告書
平成31年度第1回学校協議会報告書
平成31年度第1回学校協議会(4月25日)
その他
新型コロナウイルス感染症の予防について お知らせとお願い
新型コロナウイルス感染症の予防について お知らせとお願い
3年B組学級休業のお知らせ
1年A組学級休業のお知らせ
合格者番号一覧表
令和2年度就学援助制度の申請について
R元1月実施入学選抜、受験上の注意
文化発表会のお知らせ
学校いじめ防止基本方針
第1回学校説明会のご案内
平成31年度咲くやこの花中学校安心ルール
授業参観のお知らせ
がんばる先生支援事業
令和元年度「がんばる先生支援事業」申請書
平成30年度「がんばる先生支援」申請書
学校説明会
第2回学校説明会
校長経営戦略支援予算
学校経営戦略支援予算(中間報告)
令和元年度校長経営戦略支援予算申請書
携帯サイト