あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はあいさつ週間です。登校時に正門前に運営委員、代表委員の児童が立ちあいさつをしています。元気よく気持ちのよいあいさつが習慣化するよう意識したいものです。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「伝えよう 委員会活動」の学習をしています。これまでの委員会活動を振り返って、その活動を読む人に分かりやすく、リーフレットにまとめました。まとめる時には、よりよく伝わるように写真をはったり絵をかいたりして工夫しました。

6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業制作のフォトフレーム作りに取り組んでいます。平刀を使い、滑らかな仕上がりになるように工夫しています。どんな思い出の写真が飾られるのでしょうか。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台上前転に取り組んでいます。体を支えるために肘をのばし腕の力を意識すること、勢いよく踏み切ることや踏み切りのタイミングを意識して取り組み、大変上手にできるようになってきました。また、発展的な技としてネックスプリングにも取り組んでいます。

PTA 文化講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA成人教育・保健給食委員会主催の文化講座「防災にも活用できる『クッキングを楽しむ会』」が行われました。非常時に備えてどのような準備が必要か学んだあと、ポリ袋調理を中心に非常時にも使える料理を行いました。
 メニューは「ひじきとツナのサラダ、鶏の野菜巻き、ポトフ、ご飯、白玉団子、お茶でした。
 ご参加いただいたみなさま、準備・運営にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 なかよし集会(祝う会にむけて) 学習参観・懇談会
2/20 1〜3年生2:45下校 クラブ 3年社会見学(今昔館) ペトロスT(5-1)
2/21 4時間授業早給食掃除なし 最終下校1:00
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 歩こう週間(28日まで)
歩こう週間(28日まで) 6年お楽しみ会

学校評価

学校だより

月別行事予定

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

がんばる先生支援

中津校長室だより

安全マップ

学校安心ルール