4月7日 入学式  午前10時開式です

ご家庭への配布物

住之江だより

学校評価

その他

スポーツ交歓会5

昨日掲載できなかった、午前の競技中の写真です。
画像1 画像1

スポーツ交歓会4

最後の種目は400mリレーでした。

セパレートのトラックで、コーナーを曲がりながらバトンパスをする、という貴重な経験もできました。

そして、閉会式では記録の発表。

本校の児童が、100m走で見事に3位にランクインしました、おめでとう!
画像1 画像1

1年生 食育の授業

11月14日 木曜日

本日、1年生では本校の栄養教諭による「食育の授業」が行われました。
「3匹のこぐま」の紙芝居を活用し、好き嫌いをすると体がどうなるかについて学びました。
学んだ内容から、これからの食事は好き嫌い無く食べる事を話し合いました。
ご家庭でも「食」について一度話し合ってみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

スポーツ交歓会3

国際大会でも使われる立派なトラックで、100m走の競技が始まりました。

タイムが良かった上位3名は名前を紹介されるようです。住之江小学校の子どもたちはランクインするでしょうか!?
画像1 画像1

スポーツ交歓会2

午前のサッカー、ドッジボール、大なわとびが終わり、「ヤンマースタジアム長居」に移動して、お弁当を食べています。

試合に出ていない人たちもコートの横で応援し、ゴールが決まったときはみんなで喜んでいた姿が印象的でした。


午後も精一杯頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 読書タイム
2/20 ぴよぴよ読み聞かせ 課内読み聞かせ3年(2h、3h)
2/21 ポンソナの会(5h) 校時変更全学年(13:30下校)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 C-NET クラブ活動(最終) クラブ作品搬出  ダンスクラブ発表会(昼休み)