校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

土曜授業 〜 中学校

中学校の公開授業です。

画像上:7年生社会
画像下:7年生国語
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 〜 小学校

本日は土曜授業です。
お子様のがんばっている姿をぜひみてあげていただければと思います。

画像上:5年生算数
画像下:4年生音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、先生たちの研修会が行われています。

上:2学期よりスタートするタブレットドリルの教員向けの研修会です。タブレット持ち帰り学習も準備が整い次第、順次スタートしていきます。

下:若手教員向けの研修会です。今回は生活指導をテーマにして、ベテランの先生の話を聞いて意見交換をしました。

にがりまき

月末にせまった小学校の運動会に備え、にがりまきを実施。
教職員はもちろん、野球部員も協力してくれています。
画像1 画像1

薬の正しい使い方講座 〜 6年生

薬剤師の先生にお越しいただき、薬についての学習です。
薬の飲み方や注意点を実験を通して学びました。
また、薬物のおそろしさを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 (小)たてわり清掃
2/20 (小)クラブ見学会6限 (中)公立特別入学者選抜学力検査
2/21 (小)学習参観・懇談会 (中)公立特別入学者選抜面接
2/22 休日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 (小)祝う会体育館練習

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応