ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『3年生 進路学活』

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日運動会も終わり、いよいよ3年生は進路一色です。

 5限に進路学活を行い、今後の進路の流れについて、進路指導主事の渡辺先生から説明を受け、確認をしました。

『11月1日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●中華丼 ★うずら卵除去
 ●もやしの中華あえ
 ●りんご
 ●まっ茶大豆
 ●牛乳

  『リンゴの種類』
 りんごの栽培は、約4000年の歴史があり、昔から食べられている果物です。
 日本では、明治時代から栽培され、今ではいろいろな種類が栽培されています。 
 ふ じ  甘みが強く、ミツがたっぷりとある。
 つがる  酸味が少なく、ほんのりとした甘みがある。
 ジョナゴールド  アメリカで作られた品種で、酸味がある。
 王 林  皮の黄色いりんごで、甘みが強い。
 陸 奥  あっさりとした味わいのりんご。
      袋をかぶせて育てるとピンク色になる。 



『閉会式』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式の様子です。

 写真中段、下段は成績発表です。


 第73回運動会を実施しましたところ、ご来賓、地域、保護者の皆さまには、朝早くから最後まで、生徒たちに熱い声援をいただきありがとうございました。

 今年の運動会は、雨の影響で2度の延期になりましたが、皆様のご協力と生徒たちの頑張りで、素晴らしい運動会を実施することができました。
 今後とも三稜中学校へのご支援ご協力をお願いいたします。
 本当にありがとうございました。

『3年学年種目』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学年種目は全員リレーです。

 クラス全員(41人)がバトンをつないで、ゴールをめざします。

『2年学年種目』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年種目は「それいけ!タイヤマン!」です。

 4人一組で、タイヤの上に乗った人を3人協力しながらが引っ張って、コーンの周りをまわります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 1・2年生学年末テスト(21日まで)
1・2年学年末テスト(1年 理・数)(2年 理・数・技家)
2/20 特別入学者選抜学力検査  1・2年学年末テスト(社・国・保体)
2/21 特別入学者選抜(実技・面接) 1・2年学年末テスト(1年 英・技家)(2年 英・美) 選挙管理委員会1 3年時間割変更(月5・6・火5・6)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 生徒会役員選挙告示・立候補受付

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより