ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『10月1日 給食献立』

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

 ●コーンクリームシチュー[米粉]
 ●はくさいのピクルス
 ●りんご
 ●黒糖パン
 ●牛乳

 『りんご』
 りんごは、バラ科の落葉高木で、原産地は中央アジアから西アジアにかけての寒冷地とされています。
 日本では青森県、長野県、岩手県、山形県などで多く生産されています。
 りんごには「和りんご」と「西洋りんご」があり、日本でおもに食べられているものは「西洋りんご」です。ふじ、ジョナゴールド、つがる、王林などがあります。

『運動会メンバー決め 3年生』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。 

 3年生になると体育委員を中心に、いろいろなことを考慮しながら、すべてのクラスが男女別に選手を決めています。

『運動会メンバー決め 2年生』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の様子です。

 2年生は昨年経験しているので、苦手な人のことを考えながら、男女一緒に決めているクラスもあれば、男女別で決めているクラスもありました。

10月1日(火) 『運動会メンバー決め1年生』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(火)

 本日1限、運動会のメンバー決めをしました。

 写真は1年生の様子です。

 前日の体育委員会で決め方について連絡はありましたが、1年生は初めてということもあり、ほとんどのクラスが男女一緒に、難しい種目やしんどい種目から、一種目ずつ決めています。

『学力向上推進モデル事業 数学』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限、1年生数学科の授業で「学力向上推進モデル授業指導実践チーム」を招き、研究授業を行いました。

 研究授業後は協議会を持ち、授業の振り返りを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 1・2年生学年末テスト(21日まで)
1・2年学年末テスト(1年 理・数)(2年 理・数・技家)
2/20 特別入学者選抜学力検査  1・2年学年末テスト(社・国・保体)
2/21 特別入学者選抜(実技・面接) 1・2年学年末テスト(1年 英・技家)(2年 英・美) 選挙管理委員会1 3年時間割変更(月5・6・火5・6)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 生徒会役員選挙告示・立候補受付

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより