★11月25日(月)から1週間、生活学習強調週間があります。日々の生活面や学習面を家庭でも見直す機会にしてください。★  ★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

口と足で描く芸術(5年) (2月3日)

今日は5年生の授業に、口と足で描く芸術家協会の森田 真千子さんにお越しいただきました。
森田さんは、手を自由に動かすことはできませんが、口と足を使ってとても素敵な絵を描くことができます。
普段の生活の中で困ったことや嬉しかったことなど、森田さんの体験談をもとにお話しいただき、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。
最後に、子どもたちは実際に口や足を使って絵や文字を書いてみましたが、とても難しいことがわかりました。
障がいのある人と共生していく社会にしていくために、相手の気持ちをしっかりと理解し、いたわる気持ちを持つことが大切であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の参観に向けて(4年) (2月3日)

2月26日(水)に今年度最後の学習参観があります。
4年生では早くもこの学習参観に向けての取り組みが始まっています。
内容は…ですが、何やら当日必要なものの制作や練習を行っていました。
みんな自主的に動く姿がとても素晴らしかったですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯磨き指導(2年) (2月3日)

2年生は今日、歯科衛生士さんにお越しいただき、「歯磨き指導」が行われました。
大人の歯が生え揃うこの時期に、お口の中のことや虫歯にならないよう歯みがきのことについて教えていただきます。
毎日の歯みがきはしていても、みがき残しがあったりすると虫歯の原因となります。特別な試薬を歯にを塗って1人1人調べると、みがけていたつもりであっても実際にはみがき残しがあることがわかりました。
正しい歯みがきのやり方を身につけて、毎日丁寧に歯をみがいていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝ごはんやさん(2月3日)

今日の朝ごはんやさんは、「節分の日」ということで、巻きずしの丸かぶりが登場!
具材に、卵焼きやレタス、にんじん、お肉などを入れた“サラダ巻き”をご用意いただきました。
一本まるまるの巻きずしはなかなかのボリュームと迫力(?)。
みんなで縁起物の巻きずしを“パクリ”といただきました!
朝ごはんやさんでは季節感や行事も取り入れながら献立を考えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じしゃくのきょくのせいしつ(3年理科) (2月3日)

「じしゃく」について学習している3年生。
今日は、運動場でじしゃくを使って、じしゃくのきょくがどの方位を示すのかを実験しました。
おおむね、N極は北を、S極は南を向いて止まったようで、この性質を利用したのが「方位磁針」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 児童集会、クラブ活動(3年見学)
2/21 B6
2/25 子ども会修了式
2/26 学習参観(1、2、3、5年は5限目、4年は6限目、6年は5〜6限目)