大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

「道徳」の授業

一昨日水曜日の6時限目に「道徳」の授業補てんを行ったところですが、本日1時限目にまた「道徳」の授業を行っています。

来週の21日(月)の5時限目に3年生「英検IBAテスト」を行うため金曜日の時間割とし、本日を月曜日の時間割としているためです。授業時数確保のためですので、ご了解くださいますようお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月分 学校徴収金等の納入について

1・2学年 保護者様へ

 平素は本校教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 生徒様を通じて保護者様宛に「学校徴収金等の納入について(お願い)」を配付しましたので、ご確認いただきますようお願いいたします。

○口座振替日は、10月28日(月)です。
○届出の三菱UFJ銀行の口座残高にご注意いただきますよう、お願い申しあげます。

「学校徴収金等の納入について」10月分

ご不明点等ございましたら、事務室までお問い合わせください。

西中学校 事務室

10月17日(木)の給食

本日の献立は、担担麺、蓮根のオイスターソース焼き、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、みかんです。

担担麺とコッペパンとでお腹いっぱいです。

デザートのみかんがとても美味しいです。

後期の給食当番が、さっそく後片付けのお手伝いをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

昨日の「後期認証式」「生徒専門委員会」をふまえたうえで、本日後期初めての「生徒議会」が行われました。

しっかりと自分の意見が言えて、議論ができています。

いよいよ2年生が学校の中心となります。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

「道徳」の授業補てん

水曜日は5時限目までの日ですが、一昨日の月曜日が「体育の日」で休みだったため、本日6時限目に、全学年一斉で「道徳」の授業補てんを行っています。

「道徳」の教科化に伴い、「道徳」の授業時数を確保するためですので、ご了解くださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 生徒議会
2/26 1・2年 学年末テスト1日目(英,社,音)
時間割変更など
2/21 月の時間割
1・2年 1限授業補充
進路関係
2/20 大阪府 公立高校 特別入学者選抜 学力調査
2/21 大阪府 公立高校 特別入学者選抜 実技検査又は面接
元気アップ学習会
2/21 英検面談練習
2/23 英検面接テスト
2/25 1・2年学年末テスト前学習会
祝祭日・休業日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

月中行事予定表

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

進路だより

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書