校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

校外学習 〜7年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7年生が奈良に向けて出発しました。

奈良公園で自分たちで決めた計画に従って、班ごとにチェックポイントをまわります。

校外学習 〜9年生

画像1 画像1
9年生が京都に向けて出発しました。

今年は班ごとに電車に乗って現地のチェックポイントに行くことにチャレンジします。

職場体験学習〜8年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8年生の職場体験学習1日目が無事に終了しました。
どの事業所でも頑張っている姿を見せてくれていました。

のりもののことをしらべよう 〜 1年生

国語科の授業。
大事な言葉に気をつけながら、フェリーボートについてのりものカードにまとめていきます。
画像1 画像1

職場体験学習 〜 8年生

「いらっしゃいませ」
「少々お待ちくださいませ」

小売店での職業体験。
接客用語や礼儀作法を学んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 (小)クラブ見学会6限 (中)公立特別入学者選抜学力検査
2/21 (小)学習参観・懇談会 (中)公立特別入学者選抜面接
2/22 休日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 (小)祝う会体育館練習
2/26 (中)7・8年学年末テスト(理・国・技家)

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

PTA News

非常災害時の対応