校長室で面談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が校長室で面談の練習をしました。

校長先生面接官の役割をして、6人1組で行いました。
今後、中学校へ行くと面談の場面があるので、練習をしました。

6年間で一番の思い出や、中学校で頑張ろうと思っていることを聞きました。

子どもたちは、普段、校長室へ入ることがほとんどないので、やや緊張気味で受け答えをしていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
すき焼き煮
もやしときゅうりのしょうがづけ
ツナっ葉いため
牛乳

です。
すき焼き煮に入っていりまいたけは、独特の香りとうまみ、しゃきしゃきとした食感が特徴です。
まいたけには、免疫力をアップさせる成分があります。煮る、炒める、揚げるなどいろいろな料理に合いますが、免疫力をアップさせる成分は、水溶性で高温に弱いので、みそ汁等に入れて、お出汁まで飲むと有効です。

1年生の授業ー体育

1年生の体育の授業のようすです。
運動場を10周走りました。
ペアでにわかれて、周回の数え方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー読書活動

3年生の読書活動のようすです。
本を読むときの姿勢がとても素晴らしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー国語

4年生の国語では、「ポスターを使って発表しよう」を学習しています。
今日は、友だちにアンケートを取った結果をポスターにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係