5年生の授業ー情報モラル教育

5年生では、LINEによるトラブルの原因について考えました。
ことばやスタンプの選び方など、気を付けないといけないことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(火)おはようございます

おはようございます。
今日の登校のようすです。
今日、明日と寒くなるようです。
体調にはくれぐれも気をつけてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

おさつパン
中華おこわ
卵スープ
キャベツのオイスターソースいため
牛乳

です。
昔は、もち米を蒸した飯を「強飯(こわいい)」と言い、それに丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と言うようになりました。
今日は、焼き豚、栗、ほししいたけの入った「中華おこわ」です。

1年生の授業ー体育

1年生の体育の授業のようすです。
寒い中、子どもたちは元気に運動場を走っています。
2月28日のかけ足大会に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業ー図工

3年生の図工では、わりばしやペットボトルのふたなど、身近なものを使って版画を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

校長戦略予算

PTA関係