なかまに分けて!![]() ![]() ![]() ![]() 袋から自分のカードを取り出して、言葉を使わずに「なかまづくり」をします。グループになったら、次はそのグループをまとめて呼ぶ呼び方を考えます。子どもたちはゲーム感覚で仲間分けをしながら、「まとめてよぶことば」や「なかまになることば」を学んでいきます。 どの子も目をキラキラさせながら、黒板になかま分けされている様子を見ていました。遊びから学びへ!ステキな学びでした! すてきなポスターが!![]() ![]() 校長室前の赤いポストには子どもたちのアイデアがどんどん入っています。 ただいま集計中です。 さて、そんな中、ある子どもたちが写真にあるようなポスターを額入りで届けてくれました。 自分たちから発案して届いたポスターに感動しています。 まさに「自分がつくる みんなの40周年」を体現している子どもたちでした。 保護者のみなさまからのアイデアも届いています。まだまだ募集中ですので、アイデアがあれば遠慮なく、実現するのかな?で結構ですので、とりあえず声にしてください。 お待ちしています。 カバ発見!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今から帰ります!みんな元気です! ランチタイム!![]() ![]() ![]() ![]() 枚方の街!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|