雨の日の取り組み
雨の日は、子どもたちの登校後、階段、廊下が濡れて滑りやすくなります。
そこで、1時限目のうちに、管理作業員さんが、水浸しの階段、廊下を拭いてくださっています。 子どもたちの安全確保の取り組みです。 ![]() ![]() 1月22日(水)の給食
本日の献立は、さばの味噌煮、すまし汁、もやしのゆずの香あえ、焼きのり、ごはん、牛乳です。
本日のメニューのさばの味噌煮の「さば」には、タンパク質やビタミンB1、B2といった栄養素がたくさん含まれており、脳の働きを助ける成分や血管の病気を予防する成分である脂質も多く含まれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 進路だより No.12 配布について
本日、3年生の生徒・保護者対象に
進路だより第12号を配布いたします。 一か所訂正がありましたので、先に連絡させていただきます。 裏面の特別選抜入試の日程ですが、 2月20日(木)・20日(金)となっておりますが、 2月20日(木)・21日(金)ですので、訂正のほうよろしくお願いします。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 また、記事の内容は、 明後日の『一斉出願』について 『学年末テスト』について 『公立高校特別選抜に向けて』 『公立高校一般選抜の懇談』について等になっております。 詳しくは、下記の配布文書をご確認ください。 進路だより No.12 令和2年1月22日発行 1月21日(火)の給食
本日の献立は、鶏肉と野菜のカレー煮、カリフラワーとコーンのサラダ、ライ麦パン、りんご、牛乳です。
風邪が流行る季節にぴったりのメニューです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女バス 3B新人戦 下位リーグ(交流戦) その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週の土曜日、女子バスケットボール部は3Bの交流戦で東中学校と対戦しました。 序盤から丁寧なプレーを心がけミスを少なくすることを意識しました。 相手のパスを読み、カットからのシュートに持ち込みますが、リングに嫌われる場面も多く、なかなか得点を引き離すことができません。 それでもあきらめず攻撃を繰り返しました。 途中絶妙な3ポイントシュートも決まるなど、良いプレーも多く、終始笑顔でプレーすることができました。 1年生を含め全員を試合に出すことができ、勝利をおさめることができました。 頑張れ!! 西中学校 女子バスケットボール部!! |
|