今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
各自が感染症の対策をしましょう!
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
2/19 3年球技大会
2年学年だより≪第38号≫発行
2/17 人権学習発表会(2)
2/17 人権学習発表会(1)
テスト勉強すすんでいますか?
2/16 ごみゼロアートウォーク
2/14 特別選抜出願
一人ひとりができる対策を知っておこう
2/14 感染症対策
2/13 1年地域学習(発表準備)
ごみゼロアートウォーク
なかよし学級 阪口先生着任
1・2年 学年末テスト一週間前
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1/10 給食後下校
1月10日(金) 全学年ともにインフルエンザ等かぜ様疾患の生徒が増えたため、給食終了後、13:30頃に全校生徒が下校しました。明日からの部活動の予定については、各部のミーティング等で確認しています。
明日からは3連休に入るので、体調の悪い人は無理をしないようにしてください。元気な人もしっかりと予防してかからないように注意しましょう。
来週14日(火)は平常通りです。時間割変更はありません。火曜日の時間割です。
また、全校集会は実施しません。各学級での健康監察を行います。
全学年早退の臨時措置について
全学年においてかぜ様疾患の生徒が増えたため本日1月10日(金)は給食終了後全学年下校の措置をとらせていただきます。13:15終学活終了後下校いたします。部活動も中止といたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、自宅で十分休養をとらせていただき、お子様の健康観察等をお願いいたします。
全学年早退臨時措置
インフルエンザに注意!
1月9日現在、全校でインフルエンザにかかっている生徒が二けたになりました。特に、1・2年生で増えてきました。手洗い・うがい・マスクを励行し、予防に努めましょう。
1/8 西区子育て支援室より
西区子育て支援室より、0歳から18歳までの子育てに関する様々な相談や不登校、児童虐待に関する相談ができる機関のご案内をいただいています。どんなことでも気軽に相談してください。また、堀江中学校においても毎週火曜日にスクールカウンセラーがカウンセリングを行っています。カウンセリングをご希望される方は予約が必要ですので、中学校までお電話ください。06-6531-7868まで。
西区子育て支援室 連絡先など
1/8 学校は通常通りです
学校は通常通り行います。風雨は強い場合がありますので、足元や周囲に注意して登校して来てください。
12 / 110 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:673
今年度:1389
総数:872949
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/21
進路懇談(3年4限まで) 時間割変更【月2・3・4・5】 1・2年学年末テスト(英・国) 特別選抜入試
2/25
全校集会 生徒会役員選挙立候補受付締切 SC
2/26
LGBT講演(1・2年 5限)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
健康観察表
新型コロナウイルス感染症の予防についてお願い
2年 学年だより 第38号
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト