晴れました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年1月28日(火)4年 社会見学1
子どもたちは「消防署の見学」に出発しました!住之江公園駅を下りて、消防署まで歩きます。あいさつをしっかりとして、いよいよ学びのスタートです!

はがぬけたらどうするの?

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年1月28日(火)1年 国語
「はがぬけたらどうするの?」
これ国によっていろいろ!レバノンでは、「うみかのはらに、ぬけた歯をなげてから、こういうんだよ。お日さま、お日さま。ねずみの歯をあげるから、金の歯をくださいな。」だそう!
 子どもたちは金の歯ってどんな歯?と違う言葉で言い換えます。「虫歯にならない!バイキンに負けない!強い!硬い!抜けない歯!硬いものが食べられる!」などなど、子どもたちの思考はどんどん広がります。友だちの意見を聴き、繰り返すことを続けることで、自分も人も大切にできますね!

大人も成長する!

画像1 画像1
?令和2年1月28日(火)NSO臨時総会
 先日の26日(日)午後3時より、NSO臨時総会が開催されました。
 今回の議案は、「令和2年度NSO体制改革」でした。大きく組織を編成し直し、今の生活スタイルや学校や子どものニーズを鑑みて、保護者がサポートしやすい!子どもたちのためにを一番に考える!チームに見直す案が取り上げられました。(詳細は以前にお配りした改革案をご覧ください)
 総会員数503人、委任状351人、
出席者20人により、定数が確認され、本総会出席者の2分の1の同意で総会案件が成立となりました。
 詳しくは議事録にて後ほど報告がありますが、総会ではたくさんのご意見やご質問が飛び交い、活発な意見交換ができました。
「学校はあるものでなくつくるもの」
「学校は自分がつくるもの」
「できる人ができる時に無理なく楽しく」
ここをぶらさないことが大事です。

 今回のNSOの組織改革は、「内からの改革」です。ここが素敵で素晴らしいです!何かを変えるときは、パワーが必要です。大きな石を動かすときには一人の力では動きません。しかし、みんなの力を結集すれば、大きな石も少しずつ動き出します。NSOは今まさに動き出そうとしています。そのためには、みなさんの力をひとつにすることが必要です。
 桜小学校の「3つの風船」は大人も実行する風船です!大人も「自分で考えて、自分から動く」大人であるべきです!そんな大人を子どもたちはしっかりと見つめています!子どもとともに成長できる大人にな
りましょう!

 

誰かのために!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?令和2年1月27日(月)4年 国語
 「夢のロボットをつくる」という単元の学びで、子どもたちは自分でオリジナルのロボットを考えました!
 掃除ロボ!料理ロボ!お助けロボ!などなど、個性いっぱいのロボットが集います!なぜそのロボットにしたのかの理由を聞くと、よりその子どもの思いにふれることができ、うれしかったです!
 子どもの発想って素敵ですよね!

 

明日は「囲碁の日」です!

画像1 画像1
令和2年1月27日(月)さくらチャンネル
 昨年度、インフルエンザが流行の時期に予定していた「囲碁を学ぼう!」が
 明日行われます。
 地域の囲碁クラブのみなさんとともに学びます。
 5時間目は6年生との学び!
 6時間目は室内クラブでの学びと二部構成です!
 保護者、地域のみなさん!いっしょに囲碁しませんか?
 お待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/22 土曜学習参観・PTA図書蔵書譲渡会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 土曜学習参観振替休日
2/26 さくらスマイル
2/27 こどもサポート・さくらスマイル
2/28 C−NET・こどもサポート

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ

学校感染症による出席停止の用紙

働き方改革

スマホのフィルタリング