今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
各自が感染症の対策をしましょう!
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
2/19 3年球技大会
2年学年だより≪第38号≫発行
2/17 人権学習発表会(2)
2/17 人権学習発表会(1)
テスト勉強すすんでいますか?
2/16 ごみゼロアートウォーク
2/14 特別選抜出願
一人ひとりができる対策を知っておこう
2/14 感染症対策
2/13 1年地域学習(発表準備)
ごみゼロアートウォーク
なかよし学級 阪口先生着任
1・2年 学年末テスト一週間前
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行(1-5)
吉野川SA昼食です。
修学旅行(1-4)
大鳴門橋を渡り四国徳島に入りました。鳴門海峡の渦潮もみれました。
修学旅行(1-3)
室津SAでトイレ休憩です。
修学旅行(1-2)
明石海峡大橋を渡りました。淡路島に上陸です。
修学旅行(1-1)
5月15日(水)心配していた天候も晴天に恵まれ、二泊三日の修学旅行がスタートしました。校長先生のあいさつにもあったように、家族旅行や友達同士の旅行とは違い、修学旅行は字のとおり「学を修める」学習活動の一環として実施するものです。時には我慢しなければならないこともありますが、これまで繰り返し取り組んできた「5つの取り組み」を進化させて、堀江中学校生徒の代表として立派に学を修めてほしいと思います。
スローガンにあるように「最高の仲間と最高の3日間」になるよう、全員が楽しかったと思える修学旅行になるよう期待しています!
最後になりましたが、保護者の皆さんによる朝早くからのお見送り、本当にありがとうございます。時間通り無事出発しました。
途中の様子については、随時、ホームページでお伝えしたいと思います。
97 / 110 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
223 | 昨日:235
今年度:76909
総数:859301
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/25
全校集会 生徒会役員選挙立候補受付締切 SC
2/26
LGBT講演(1・2年 5限)
2/28
選挙管理委員会 立候補者打ち合わせ 油引き1・2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会からのおしらせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
全校生徒
健康観察表
新型コロナウイルス感染症の予防についてお願い
2年 学年だより 第38号
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト