いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1.2年 むかしあそび交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1.2年生が老人会の方と一緒に「むかしあそび交流学習」を行いました。
 羽根つき・けん玉・こま回し・お手玉・あやとり・だるま落とし・おはじきで遊びました。老人会の方にやさしく遊び方を教えていただき、むかしあそびに親しみました。子ども達は、老人会の方と大変楽しい時間を過すことができました。
 老人会の皆様、ありがとうございました。

12.11_水 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の集会は、「通ったものは何でしょう?」です。幕と幕の間を通ったものを班で答えます。全問正解は、3つの班だけでした。

_12.10_火 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目はクラブ活動。4年生から6年生の子どもたちが、それぞれのクラブに分かれて活動を楽しんでいました。

12.10 火 かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の15分休みもかけ足タイムです。太陽の光が心地よく感じる中、しっかりとかけ足に取り組みました。今は「2分間走って、1分間歩く」を3セット行っています。

12.9 月 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、学校長から「人権週間」の話がありました。

 毎年12月4日から10日の一週間は「人権週間」です。今年で71回目を迎える取り組みです。そして、明日の12月10日は「人権デー」になっています。今年の人権週間には、「考えよう 相手の気持ち 未来につなげよう 違いを認め合う心」というテーマが設定されています。
 人権を大切にするというのは、みなさんの身近なことでいうと、友達や周りの人に、傷つくことを言ったりしたりせず、友達や周りの人を大切にして、仲良くすることだと思います。
 周りの人を大切にして、仲良くしていくためには、今年のテーマにあるように、違いを認め合うことがとても大切です。ここに集まったみなさんも、一人一人みんな違います。得意なことも苦手なことも、考えることも、感じることも、みんな違います。違うから仲良くできないのではなく、違いがあるから、お互いに助け合ったり、成長しあったりすることができるんです。違いがあるからこそ素晴らしいんですね。
 違いやお互いの良いところを認め合っていけば、みんなが大切にされていきます。そういう学校をみんなでつくっていきましょう。

 担当の先生からは、今月の生活目標の「身の回りを整えよう」の話と学級文庫を積極的に活用しようという話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

校歌

全国学力学習状況調査

校下交通安全マップ

事務室